>TOP
漁獲努力可能量管理情報処理システム
TAEとは、漁獲努力可能量Total Allowable Effortの略称です。これは資源の悪化が著しく、早急な回復が必要な水産資源(魚種)について、この資源を採補する漁業種類ごとに、期間、海域を定めて設定される漁獲努力漁(例えば隻日数など)の上限のことです。我国では、この制度が平成14年度から開始されました。
社団法人 漁業情報サービスセンターでは、TAEに関する情報を効率的かつ迅速に収集・解析するシステムを構築し、平成15年度にTAE管理団体に導入して運用を開始しました。
社団法人 漁業情報サービスセンターでは、TAEに関する情報を効率的かつ迅速に収集・解析するシステムを構築し、平成15年度にTAE管理団体に導入して運用を開始しました。

☆お知らせ TAEホームページがリニューアルしました。